投稿

5月, 2023の投稿を表示しています

75% の日本語配列キーボードが欲しいので調べながらまとめる

MX Mechanical 薄型 ワイヤレス アクチュエーション1.3 ( ソース ) 21000円 Keychron K3 薄型 ワイヤレス アクチュエーション1.7 19000円 Elecom VK300 ワイヤレス アクチュエーション1.4 ~ 1.9 12000円 Grorious GMMK 薄型ではない ISOだけどJPではないかも これみたらできるような気がするな カスタイマイズキーボード 2万円~ 以下、JPではないけど75%なもの HyperX Alloy 65 EPOMAKERで検索 Lofree Nuphy

lattepanda delta にeGPUを刺す

イメージ
  構成 SBC: lattepanda delta celeron N5105にRAM8Gというブツ SSD: Geil N3L lattepanda deltaにはM.2スロットが2つありMキーとBキーです NVMe のMキーはeGPU専用で使うのでBキー対応のものである必要があります 電源:埃被ってたTFXの300W電源 ATX24Vの出口があってGPUのTDPを満たせる電源であればなんでもいいです eGPU: ADT-Link R43SG いろいろなeGPU製品ありますけど一番安定してるのがこれだと思います。ちょっと高いけども GPU:ZOTAC Geforce RTX3060 12GB 枠: オープンフレーム 特に問題なく動いた のでなんかあえて書くことがないです。 R43GのM.2オスがちょっと短くて最初は認識しませんでした。 でも電源と連動してGPUが立ち上がるしつなぎっぱなしで全く問題ないです APEXとか動くの? 射撃練習場では100fps出てたのでそこそこ問題ないのでは、と思います MキーがPCIe2xなので大丈夫かな?とも思いましたが杞憂だった がRAMが8GBなのがよくないのか微妙なカクつきがあります その他 deltaがめっちゃ熱い。こいつ単体で冷却性能が低いのでは?と思う 本来はstable diffusionとかの検証用PCで用いるため準備なのでその検証は別途 R43GのGPU固定用のパイプ?が太すぎるのでHDMIなどケーブルと干渉しやすい。これは唯一のマイナスポイント もうちょっとコンパクトな見た目にしたい eGPUを横向きにしたらスリムでいいのでは~?

不定期memo 2023/05 2

tech エンジニアのためのChatGPTプラグイン3選+1 教育向けプログラミング言語jasmine tea データ通信の安全性を守る暗号技術まとめ サバンナ便り〜自動テストに関する連載で得られた知見のまとめ(2023年5月版)〜 Gormが本番テーブルの数億件のデータを消そうとした話 ちょっと古いけど マニュアルを正しく読みましょうっていう話でもあるけど隅々までできるわけはないのでな HashiCorp Vault with Kubernetes かった。あとでよむ Using ChatGPT for home automation gistpad 0xProto: an opinionated font for software engineers 空配列問題 論理積の単位元なのでtrue 単位元 - Wikipedia 業務だと空配列は例外として扱うことが多いので学びがあった python 久しぶりのPython環境をRyeで整える gadgets Tab Ultra C Color e-paper tablet よさそうだけど高いなあーという感想 HiBREW G5 Electric Coffee Grinder with 99.8% Powder Rate 小ささがよい TP-linkの長距離無線LAN中継器 免許がいるかも?と言われているので静観 プリンストンのゲーミングキーボード 有線で17kくらいで売ってほしい感じ pixel tablet 分割手数料がないのでアリだなあーiPad入れ替えようかな 自作メモ CPU 5800X = 12700K 13400F ≦ 12700K 12700K < 13600KF 今のコスパ枠は13600KF Metalfish S5 SGPC K88とスペック的にはほぼ一緒かな Metalfishのほうが全体的にクオリティが高いので今買うならこっちかも K88でも一緒だけど電源の出口がふさがりまくるので電源の選定は要注意 ていうかZ135っていうクーラー初見だけど性能いいんかな? xboxにつけられそうなモバイルモニターが欲しい 理想はこれ だけど高いので代案 これとか これとか QMK-remap

不定期memo 2023/05 1

イメージ
 tech myshoes: Auto scaling self-hosted runner for GitHub Actions CA製。よさそう mojo pythonライクな記法で高速らしい。 がソースが公開されてるわけではないみたいなのでウォッチを続ける感じ エンジニアとして30代までにやってて良かった・やれば良かった事を自分のキャリアから振り返ってみた. あとでよむ PEP582 is rejected node_modules的なものを実現するためにpyproject.tomlを活用するのがよさそうなんだけど歴史が入り組んでるだけに納得ラインがむずそうですな このへんきれいにして高速化がされたものをpy4とかにしてほしい クビにされるためのpythonテクニック privateGPT chromeにreCAPCHA突破機能が入るかも 悪用される可能性も考えると本当に入るかは微妙かな? gadget vaio p 復活? もどきは多かったけどやっぱりポケットに入るやつがでないとね keychron新作 ALTA F2ケース グラボをナナメにしたら思ったより冷えるから製品化したらしい 正直でかすぎる アリエクで2TB SSD 1万切り ちょっと遅いけどエンコとかしなかったらこれで十分 ネタ 京都人にコーヒーを勧められた ほんと? IKEAの椅子は静電気が帯電しすぎてモニタに影響が出るっていう話 なんでIKEAだけなんやろ スーパーとかで流れるあれは 蛍の光 ではなかったという話 まじ!!! キーキャップの形をした収納ケース 飾りとしてはアリすぎる コーヒーを2杯入れるときに豆は倍? google bard が遊べるようになってた GPT-3.5よりはおもろいかも

ASUS TUF dash でのSSD換装メモ

ゲーミングノートPCってのを持っているんですがスペック的には十分なものはありつつメモリとかSSDを増強したくなったのでやります  持っているもの ASUS TUF DASH F15 買ったもの WD  SN770 1TB Crucial CT32G4SFD832A   ネジザウルスM2 NVMeを外付けUSBにするやつ 参考 分解動画 バックアップツールの使い方動画 取り替えることができるSSDは1枚、メモリは8GBが2枚あるうちの1枚だけです。 なので取り換えが完了すると40GBになるよ で、取り替える前にデータのバックアップをします。バックアップ方法は動画の通りとして割愛しますが、bitlockerが有効になっているとバックアップは成功しません。オフにしてからやりましょう

M.2のネジが抜けなかったらこれを使え2023

 ノートPCのM.2 SSDを入れ替えようとしたのだがネジが硬くて薄くて精密ドライバーが負けるしネジ穴はなめるしで最悪なことになっていた。いろいろ検索してよさそうなツールを買って試したところ最強だったので共有しておきます ネジザウルスM2 これをM.2のネジに向かって垂直にあてて閉めて回すと超あっさりとれます すごい