2020年4月30日木曜日

"Lemmy" link-aggregator

Lemmyというredditライクなやつがあるという情報を得た。prismoっていうのも知っていたんだけどあんまりrubyを触りたくない人種なのでrust製のLemmyを構築開始した
readmeにあるdocker-composeでやるやり方でOVHのVPSにデプロイしてみた

lemmy.rane.sh

はてブをよく使ってたんだけどメタブとかの治安の悪さが気になってやめてdiigoに移動して、
diigo自体は機能が足りているがなんとなく物足りないと思っていたのでdiigo premiumとかで妥協するより自前でなんとかするほうが面白そう。
一通り触った感じは、だいたい不満なくシンプルに動いている。同一URLを投稿しないような抑制もあるので最低限の機能もある
あと、既知バグとしてadmin用の設定編集機能がうごいてない。きっとパーミッションの関係なはず

cssをいじって本家redditに近くしたいと思っているのでforkして続ける

fediverse実装をする予定なのでもうちょっと便利になるかもしれないがそれはおいかけていく

2020年4月10日金曜日

マスク通販

2月からリモートワークなんでもっぱら自宅でコード書いてるんですが、近所のセブンに16時くらいから行列できてたんですよ。
何まってんだろうなあと思ってみてみたら行列の先頭に「マスクは17時に入荷予定です」の張り紙がある。それのためだけにお年を召した方々が行列作っていまして、正直こんなに必死こいて感染リスクを上げる行為はできないなと思ってはいるんですがマスクは絶対量としてストックしておきたい。そんな気持ちだったんですがbanggoodが叶えてくれました
https://www.banggood.com/Wholesale-Health-Care-c-893.html

50 pcs maskがだいたい$29.9ですね。まあ妥協点としてはアリかなと思って注文したのが3/25日の出来事です

そして届いた
いやなんでこんなベコベコやねんっていうツッコミありますけど、段ボールに入れないで送るっていう中華クオリティですね。中身が個装されてるわけではないので雑に使う専用って感じですね