投稿

2月, 2014の投稿を表示しています

ここ数年のよくなかったものをまとめる

前によいものを書いたけど思ったほどじゃなかったなとか、悪かったなみたいなものを残しておくのも大事だなって思ったので書きます Razer pro click mini  ☆☆★★★ 愛用してたんですが半年ほどでホイールクリックが効かなくなった。 保証期間なので返品交換して保管してます 個体差かも 返品交換してる間に買った DeathAdder V2 X HyperSpeed がすごい良かった。今も使っている IKEA LAGKAPTEN + OLOV ☆☆★★★ コスパよく机が作れるんでいいなと思っていたんですがぐらつきがひどい。 足だけコストかけてOLOVじゃないホムセンのやつに変えるとかを考えたほうがいいと思いました Sennheiser HD450 BT ☆☆☆★★ 音質は問題ないというかめっちゃいいんですが自分の頭が大きいというのもあって側圧が強いです。 長時間使ったら耳が痛くなったので以降使わず Roccat Elo 7.1 Air ☆☆☆☆★ good 音はまあまあ bad ちょっと重い タルコフで音がバグる(ここが致命的) ゲームで使いたいのにタルコフがダメだったのでNGでした Gadge Hub ゴミ PD電源としては使えますがUSBは不安定だしHDMIも不安定だし なによりひどいのがサポートがない。 Kickstarterでもちゃんとサポートありそうなとこを見極める必要あるなと思いました USB充電できる乾電池  選外 届いてません

都知事選挙とか

イメージ
知事選 ①なんとなく自民党で入れた層>>②なんとなく小泉だから入れた層>③ネットで自分でそれなりに考え、投票したという層 という意味では考えるべきところは多いのかも知れない でも③が61万人いるということで、すごいことなのかもしれない どう考えても飛沫候補に61万は集まらない。保守の流れというのはとても強い と思っています あっ筆者はチャンネル桜とか普通に見れる人種です 最近のお酒事情とか 千代の光酒造 真 出産祝いでいただきました。まだ飲んでない 〆張鶴 純米吟醸 ラベルがいいですね 暖めておいしいものを、というリクエストで 友人の酒屋 に注文して届きました。 暖めておいしい一杯 冷やしてみてもいいかな